音楽の生成AIもやべえな。


「テスト」だの「あいつしんでくれねえかな」だの書いてボタンを押しただけでこれですよ。



これでもまだ黎明期なんよね。
おっかねえなあ。
この先、どうなっちまうんだろう。

芸術によって変えられるのは「わたしの世界」であって、「みんなの世界」ではない。


数多いる「わたし」への訴えによって「みんなの世界」を変えることはできるかも知れないけれど、それが目的であるならば芸術を用いる必要もない(Xでバカを集める方が近道だろうな)。そもそも、共感をもって消費されるものって、人に変化をもたらさないんだよ。誰しもが、自分の思想に沿うものばかりを選り好んで食おうとするじゃない? そのような消費から得られるのは気持ち良さだけで、変化や成長は期待できないんよ。真に人を変えうる表現には苦痛だとか不快感があるはずなんだけど、みんなそんなの嫌いじゃん? 自分を気持ち良くさせてくれる愛撫みたいな表現ばっか求めてんじゃん? 肯定ぐらいなら脳味噌を少しも使わなくたって出来るんよ。きみはわるくないだとか、がんばらなくてもいいだとか、そのままでも十分に魅力的だとかいった、心にも無いことを言えばいいんでしょ? そりゃ、気持ちいいよな。こんな言葉なら、僕だって聞いていたいもん。なんなら一生、そんな言葉に埋もれながら生きてみたいけど、それだと少しも成長できない。ライトノベルにしたって同じだぜ? 読者を気持ち良くさせることに徹してしまうと、存在意義がポルノと変わらん。結局、誰もがシコっているだけなのさ。浮世の苦痛から逃れるために、延々とシコり続けているのさ。でも、それはそれで仕方がない。そのままでいい。成長やら変化なんかなくたって生きていけるから。それに、人なんて必要に迫られりゃ、どうとでも変化するものだからね。だから、そのままでいいと思う。そのままのきみでいいと思うよ。ゲロ吐きそうだよ。おやすみなさい。

もう僕の人生には面白いことなんてねえかもな。


面白い事に金を使おうとしない銭ゲバにはウンザリだし、そんなアホに金を払うバカも同罪なんよ。金を持ってからも当て続けるような本物は僕の知り合いにだって数えるほどもいない。大抵は「たまたま当てただけの人」でしかなく、その先には何もない。昔の仕事が何であれ今の肩書きが「金持ち」でしかない奴に金を使うなよ。そんな奴を持て囃したって何も出ねえから。将来的に自分を楽しませてくれそうな人を、しっかり見極めて投資しときな。僕は株を買うという形で文字通りの投資をしていたけれども、今はポジションを持ってない。どこもかしこも、つまらんからな。

仮に明日にでも余命が尽きるとして心残りがあるとしたら、それは心霊的に怖い思いをしたことがないことだ。幽霊ってやつを見てみたい。欲を言えばいっぺん呪われてみたい。その霊力が怨念の程度によって決まるものならば、僕は生身でも良い勝負ができると思う。

おそらくだけど、いろんな刺激に慣れすぎて、感性が鈍磨しているのだろうな。ひとつだけ願いが叶うなら、全てを忘れてしまいたい。

とにかく、僕は驚きたいのだ。何を見れば驚けるかを考えることもあるのだけれども、自分で作ったお化け屋敷に驚けるわけもない。必要なのは偶然だ。「サイコロを10個振ってゾロ目が出たら驚くかもね」とは思うが、そのために延々とサイコロを振るのは馬鹿げているし、数をこなして実現させたところで「そりゃ出るよな」としか思わないだろう。自分を脅かすのは難しい。こればかりは人様に頼りたい。……のだが、あまり期待できそうにない。客を驚かすことに心血を注げる人なんて、きょうびそんなにいないんじゃないか? となるともう、サイコロを振るよりかは幾らかマシな方法を自分で考えるしかないかも知れん。

2024年6月のゲーミング。


【Elden Ring: Shadow of the Erdtree】

まだクリアはしていないけれど現時点では本編よりも面白いと思う。本編よりも狭いマップに沢山の要素を詰め込んでいるから本編よりも体験の密度が高い。ミニダンジョンもコピペではなく一つ一つが作り込まれている上に、景観までそれぞれ変えてあるから視覚に飽きが来ない。今のところは満足している。

クリアしたよ。僕はかなり満足したのだけれども、方々の感想を見ると賛否両論らしい。どうやら難易度の高さゆえに評価が割れているようだ。確かに難しいんだけど、手段を選ばなければ何とかなる程度の難しさだと僕は思ったよ。なお、ラスボスには20回ほど負けた。

都知事選の例のエロポスターの件。


皆さまエロに親でも殺されたかのように怒り狂ってらっしゃるなあ。なんでそんなにエロを嫌うん? アレルギーが過ぎるのではないか? 大抵の人は理由すら分からないまま「エッチなのは良くない」と信じているけど、なぜ良くないのかを考えたことってあるんかな?

【おたより】僕に好かれる僕であるために人を信じる振りをする。


ふとブログのタイトルが思い浮かび数年ぶりに拝見しました。(コメント書くのは多分初です)
このところ自分以外の人を信じられなくなって生きる余裕もなくなり辛かったのですが、
様々な記事に共感でき、とても救われました。

嗜好に理解を示してくれそうな女に救ってもらいたいがため、物資と一緒に血を送ろうとか考え始めてたのですが踏みとどまれました。(普段こういう発想に至らないので相当病んでたのかなと)
男性で血を送るという話はほとんど聞かないのですが、女性だと経血入りチョコなど聞くので自分もそうなってきたのかと思いましたが、
男の精液と同じで普段見慣れているものだから抵抗ないのかなぁとよくわからない納得をしてしまいました。
(こういう話題が嫌いだったら失礼しました;)

それは、いにしえより世界中で広く行われている呪術かと。呪う人の血やら髪やら爪やら精液やらをターゲットに取り込ませるというのは割と良くある発想なので、特に変わっているとは思いませんが、令和の日本で実行すると前科者になってしまう可能性があるため割に合わないと思います。「自分の肉体が相手の一部になった」という満足感は得られるかも知れませんが、おそらくそれだけでしょうね。経血入りのチョコレートを自分に食わせようとする女子を好きになる男子などほぼいないように、逆もまた然りかと思います。合法的にやるのであれば、血ではなく皮膚を使う方が良いと思いますよ。人は常に皮膚の破片を撒き散らしながら暮らしておりまして、何に触っても皮膚の破片がくっつくようになっているのだそうです。つまり、おにぎりでも握れば良いのではないかと。

救いについても何かを書こうかと思ったんですが、僕には救われた実績がないので、前向きな話などできそうにありません。僕は救われる奴を嫉んでいますし、そいつらが抱いていた懊悩を“救われたいと願いさえすれば救われる程度の懊悩”と呼んで見下してもいます。だいたい救われる奴というのは、たいがい“救う価値のある人”なんですよ。そいつらは救われる価値を持っているくせに、持たざる者のように振る舞って、世界の中心で泣きわめくわけです。すると、通りがかりのお姉さんが「あーら、かわいそうでちゅねー」とか言って手を差し伸べてくれたりするわけですが、それはそいつが拾ってあげたい仔犬やら仔猫の形をしているからです。一方、図鑑にも載っていないグロテスクな生き物を拾ってくれる人など、まず、いませんよ。僕は自分が“謎の生き物”の側であることをすっかり自覚してしまいましたから、人様には何も期待しません。僕のパートナーは鏡の向こうにいます。そいつは、誰よりも僕のことを理解していて、誰よりも僕のことを労ってくれて、誰よりも僕のことを気持ち良くさせてくれて、挙げ句には一緒に死んでくれます。そんなパートナーを持てる人など、滅多にいないのでしょうから、ぜひ、羨んでもらいたいです。

2024年5月のゲーミング。


これといってやるものがないので6月末にリリースされるFF14のパッチ7.0に備えてILでも上げようかと思ったが、面白くないだろうから気が重い。

【Final Fantasy XIV】

予習ゲーだとか大縄跳びゲーと言われて久しいFF14なんだけど、このゲームの面白い部分ってそこなんだよね。大縄跳びって成功したら気持ちいいじゃん? その気持ち良さがこのゲームを支えてる。でも、みんながみんな上手に跳べるわけではないから楽しめる人が限られてしまうし、高難易度コンテンツともなると下手な人が上手な人の足を引っ張る構図になるから人間関係がこじれやすい。実際、僕が最初に入っていたFC(サークルみたいなもの)は大迷宮バハムートという高難易度コンテンツに手を出したせいでギスギスしてた。見るに堪えなかったな。その構造はおそらく今も変わっていない。ネットには今もひっきりなしに愚痴や悪口が書かれてる。さらに今はプレイヤーの練度を定量化したデータを収集するツールやら、それを検索するサイトまである。ただゲームを遊んでいるだけで、知らんサイトに「こいつはヘタクソ」と掲載されちゃうんだから、まるで地獄絵図だね。とは言え、その類のデータも、高難易度コンテンツに手を出さないのであれば気にしなくて良いものだ。だから僕はFF14というゲームには高難易度コンテンツなど存在しないと思うことにしている。

【ELDEN RING】

6月21日発売のDLCをやるつもりでいたが、本編を忘れかけているためおさらいを始めた。色々と忘れかけているおかげで、初見時ほどではないが楽しめている。既に200時間ほどプレイして実績のコンプリートも終えているのに、初めてのロケーションに遭遇することがあって驚いている。

アサシンクリード新作の主人公が日本人ではないとかいう問題は、どうでもいいのだ。


みんなUBIを信用し過ぎてる。UBIのゲームなんか、どうあったって急いで買うべきではないのだから様子を見とけばよろしいよ……と、かつてUBIのゲームを予約購入してきた僕には言う権利があると思う。予約購入者が一万円払ったゲームを発売から一ヶ月後にセールで売るような不義理をやらかす会社なんだから、真面目に向き合うだけ損するってもんだよ。予約購入をする層ってのは他の誰よりもUBIを信用していたはずなんだけど、そんな人たちを裏切っちゃったもんだから、もう誰からも愛されてないんじゃないかな。アサクリの新作を早くやりたいのであればUBISOFT+というサブスクに一ヶ月だけ入ればいいと思う。それなら月額1800円で済むからね。とは言いながらも、僕はやると思う。1万円なんて死んでも出さないけれど、1800円ならばお得だ。

もともと弥助ファンタジー自体は嫌いではない。僕がトンでもない時間プレイした仁王というゲームにも出てるしね。一方で「UBIはアジアンの男性を排除している」という主張もまあ分かる。中国を舞台にしたアサシンクリードクロニクルチャイナの主人公も女性だったから、「UBIは黄色い男が嫌いなんじゃないか?」と言う人がいるのも分かる。しかし、仮に黄色い男を使えたとしても、僕が使うことはないだろう。女のケツを見ていたいからな。さらに僕の極私的な希望を述べるが、主人公のくノ一と弥助には是非ともファックをしてもらいたい。弥助ほどのレジェンドにもなるとエグいチンコを持ってそうだから、見応えのある濡れ場になるはずだ。

【お詫び】

黒人は総じて巨根であるというステレオタイプに基づいた不適切な発言がありました。謹んでお詫び申し上げます。

僕にだって上手くやれるものがあるはずだと思いながら生きてきたけど、なんにも上手くやれた気がしない。


そもそも上手くやる能力がない。無能感に苛まれている。しかしいくら無能をこじらせたところで有能に化けるわけでもないから、地の底を気持ち良く這いずる方法を考えながら暮らしていきたい。みたいなことを書くとクッソネガティブな奴だと思われてしまうのだろうけれど、僕のベースにあるものはずっとこれだ。多くの人に対し嫉妬を溜め込み続けているし、羨んでいるし、憎んでもいるけれど、それこそが僕の個性なのだと思う。僕からネガティブな感情を取り去ったら何も残らない。そのような自覚がはっきりとあるから、ポジティブになろうとは思わない。それどころか、今ではネガティブな自分に愛着さえ感じるようになってしまっているんだ。あらゆる方面に嫉妬の目を向ける自分の惨めさがかわいい。これだって立派な自己愛だろう? この世界でただひとり僕を見捨てずにいてくれる自分のことを嫌いになれるわけがないじゃないか。だから、僕は自分と結婚するんだ。死がふたりを分かつ、そのときまでな。

たぶん僕もサブカル好きではなかった。


言語化によってそれを分からせてくれた永野先生ありがとう。

色んなジャンルに触れてきてはいるのだけれども、ハマれたものなんてほとんどない。それを追いかける動機にしたって「僕が同類とみなす人々が好むものはきっと、僕にも合うに違いない」だとか、「それを履修することによって仲間に入れてもらえるかも知れない」といった、期待やら下心によるものであって、好きで追っていたものは少ない。何も分かっていないくせに、分かってる感じの振る舞いをして、サブカル好きという界隈のなかにポジションを持とうとしていた頃もあるのだけれども、サブカルとして括られる全てが好きなわけではないし、なんなら嫌いな物の方が多いと思う。たとえば音楽。メタル好きの従兄弟やらテクノ好きの友達から色んな曲を教えてもらったけれども、まるでピンとこなかった。ロックやらパンクは聞けなくもないけど、追うほど好きなわけではない。プロレスや格闘技もピンとこなかった。……というか、嫌いだった。それでも、僕が勝手に同類とみなしてきた人たちは、そういうものを好みがちだったものだから、「嘘でも好きなフリをしていないと(あるいは好きにならないと)社会の隅っこにすら居場所がなくなるのではないか?」と思って、頑張って好きなフリをしていた。これではメインカルチャーを追いかけるのと何も変わらない。「サブカルの中で落ち零れたくない」という思考が表れてしまった時点で、僕にとってのサブカルは既に非主流の文化ではなっていた。僕が一方的に同類だと思っていた人たちは、実のところ同類なんかじゃなくて、サブカル界のエリートやらエスタブリッシュメントたちであり、要するに、いけ好かない連中だった。……と、気付いたのは20年くらい前か。そのときは「話が違うじゃないか!」と思った。「こんなところにも社会があるなんてズルいじゃないか!」と。しかし、よくよく考えてみると、間違っていたのはどうやら僕の方だった。社会の中にしか存在し得ない同類なんてもんを求めてしまった時点で、僕はそこに社会の存在を認めてしまっているではないか。ポジションを求めてしまった時点で、序列の存在まで認めてしまっているではないか。大きな社会から弾き出されたゴミ虫が、「小さな社会であれば勝てるのではないか」という下心を抱いたに過ぎないのではないか。それぐらいのことを考えて、自分ってやつにガッカリしたんだ。なんてつまらない人間なんだろうってね。だからもう同類は求めない……と言いたいところなんだけど、今は永野に気持ちが傾いている。

Q. ならおまえは何が好きなんだ?
A. 僕が好きなものはエログロとゲームです!

【追記】

期待していた通りの発言が出てきた。